当クリニックでは、乳管を温存する手術法で乳頭縮小手術をおこなっておりますので、手術後も授乳は可能です。
手術を受けれてから後に"妊娠・出産・授乳"をされますと、乳頭が大きくなる可能性はございます。

乳輪縮小の施術を受けられてから2~3日後に、経過観察の通院を、7日目前後に抜糸の通院をお願いしています。
もちろん、何か気になることがあれば、いつでもご来院ください。
乳頭は、色素沈着もあり、シワも多い場所なので、手術後早期から傷あとが目立つことはありません。
傷あとは、時間の経過とともに目立たなくなり、1~2ヶ月で、殆どわからなくなります。
アゴの治療には、ヒアルロン酸の中でも最も持続時間の長いパーレーンを使用します。
注入されたパーレーンは1年以上かけて、徐々に吸収されていきます。
メソセラピーとは、1952年にフランスで開発された治療法で、薬剤を皮下に注射することにより目的とする効果を得ようとする方法の総称です。
痩身を目的とするメソセラピーは脂肪を溶解する作用のある薬剤カクテルを、注射により脂肪吸引と同じく皮下脂肪を減少させる"手術をしない脂肪吸引"です。
パーレーンは1本1ccです。
パーレーン1本を買っていただき、使い切るまでは何度でも無料で注入処置を受けていただけます。
通常、アゴの治療はパーレーン1本で1.5~2回分の治療が行えます。